らくらく連絡網は無料でサービスをご提供するためにメルマガ配信・広告掲載をさせて頂いております。
有料にさせて頂くことで、"広告メールが配信されない" "広告が表示されない"らくらく連絡網有料版をご用意致しました。

100名までのプランでご利用の場合
★6ヶ月分を前払いすると・・・

1ヶ月分を割引!

★1年(12ヶ月)分を前払いすると・・・

2ヶ月分を割引!

101名以上のプランはコチラ

※1,000名を超える団体の場合は別途お見積もりをさせていただきます。
「有料版のお申し込みはこちら」を押下後に表示されるお申し込みフォームの「ご利用人数」で「1001名以上」を選択し、「その他ご希望事項」にご利用人数をご記入の上、お申し込みください。

今すぐ申し込む

【重要】請求書の発行について(必ずご確認ください)

現在ご利用料金の請求書発行を「PDF」での発行とさせていただいております。
お申込み後、1週間前後にて、ご入力いただいた「お申込み担当者のメールアドレス」宛にメールでのお届けとなりますので、ご了承くださいませ。
詳細は「団体有料版の請求書のお届けについて」よりご確認ください。
1.お申込み&内容最終確認

有料版への変更を希望されている団体を本画面下部のセレクトボックスで選択し、「有料版のお申し込みはこちら」ボタンを押下してください。表示されたフォームに必要事項をご入力のうえ、お申込のお手続きをお願いします。

※お申込は団体代表者のみとさせていただきます。

2.指定口座へ入金

お支払方法は銀行振込のみの対応となっています。
お申込み手続き完了後、メールにて「pay-service@ra9.jp」より件名【団体有料版のお申し込み内容】というメールが配信されます。お申込み内容の詳細と、振込み口座等お支払いに関する詳細を記載しておりますのでご確認のうえお支払いをお願い致します。

3.団体有料版開始

ご入金の確認がとれましたら、ご利用開始月(開始日は毎月1日)より広告無しの有料版に切替させていただきます。
(開始日の3営業日前までにお振込みをお願い致します。)

※営業日:平日

その他の注意点

利用月の前月3営業日までに入金をお願いします。
サービス開始日は毎月1日となります。
入金が確認出来ない場合、サービスが開始できません。
利用開始後は自動更新となり、請求書が利用月の前月中旬頃に届きます。
その他、ご不明点などがございましたらお問い合わせください。

今すぐ申し込む
職種:学習塾運営
利用目的:保護者とのコミュニケーション手段として

競合他社の広告がでないし、コストの削減にもなりました。

詳しく見る

生徒が帰宅する際の連絡はもちろんの事、模試の前の生徒のケアや保護者とのコミュニケーションに使うツールとして「らくらく連絡網」を検討していたのですが、無償版は広告が出ると知り、それ自体は全く問題なかったのですが、競合の広告が出ていて導入を断念しかけました。
弊社から保護者への連絡に競合の広告が入っていると、お客様を取られかねないので…。
そんな時、有料版があることを知り、導入することにしました。
ITにはそれほど強い会社ではないので、保護者の方とのコミュニケーション手段が増えると同時に、今まで紙で配布していたお知らせをメールでまかなえるようになりコスト削減にもつながりました!

職種:老人介護施設
利用目的:入居者のご家族との連絡手段

連絡の見逃しが減り、確実性大幅アップ。らくらく連絡網からの切り替えも簡単でした!

詳しく見る

以前から「らくらく連絡網」を使っていたのですが、受信者の方の年齢層が高く、メールの文頭の広告を本文と勘違いしてしまったり、広告メールと重要なメールの区別がつかずに、きちんとメールを読んでくださらなかったりしたので、広告の出ない有料版に切り替える事にしました。
他社のサービスも検討しましたが、既にらくらく連絡網に登録している情報以外に新規で情報を入力する必要がなかったのがとても助かりました。
また、受信者の方々に1から使い方を説明せずに済んだのも重要なポイントでした。

お問い合わせ先
らくらく連絡網カスタマーサポート
cs@ra9.jp